50から筋トレやってみた

みずからの体験に基づき、筋トレ、ダイエット、自転車、本をゆるく書きます。

55歳で筋トレの記録は伸びるのか

今回の記事は、55歳でもベンチプレスの記録が伸びている、という話です。

f:id:hyoga67:20220206115203p:plain

ベンチプレス



忙しかったが、ジム通いだけ続けていた

久々にブログ更新します。
更新間隔があいた言い訳ですが、担当顧客と、業務内容がやや変わったので、残業が結構増えてました。

ようやく一息つきました。

年齢も55歳になっています。

残業が増えたため、運動する時間がかなり減りました。

ランニング、スマートローラーの自転車に乗る、はなかなか時間がとれませんでしたが、ジム通いは最低週1回は続けていました。


ベンチプレスの記録落ち込みと戻した方法

2020年はジム自体を一時的に休会していました。自重トレは家ではやっていましたが。結果ジムに戻った後はベンチプレスの扱う重量も落ち込んでいました。

なんとか記録を伸ばそうとしていて、色々考えていましたが、

「ある事」に気づくことで調子が良くなってきた

ので、その内容について記載します。

先に記録の落ち込みと最近の伸びをグラフにしました。
ベンチプレスのMAX換算をグラフにしたものです。
Max換算の式は
MAX換算値 = ( 重量 × 回数 ) / 40 + 重量
で求めています。
昨日は95kgで8回挙げたので、上記式の結果は114kgとなります。
ベンチプレスのやり方は、尻はベンチ台につける、バーは胸につけるまで降ろす、バーは降ろした時胸でバウンドさせない、足裏全体を床につける、補助は無し、です。

f:id:hyoga67:20220206120935p:plain

ベンチプレスMAX遷移


記録が伸びた理由⇒頻度を週1から週2にした

昨年の8月まで、なかなかジムに行けず週1がやっとでした。

10月から週2ペースになったところ、扱う重量も伸びてきました。

なので前述の「ある事」とは「頻度を増やした」です。

てっきり50代なので、回復が追いついていない、と思っていました。

しかし、

「もしかして頻度、量が不足している?」

と思い、週2にしたところ、扱う重量も伸びてきました。

「自分は50代なので、後は衰えていくのか?」と思っていましたので、記録が伸びているとわかると、「まだまだ伸びる?」と思います。

 

しかし実際には60代になることろからまた変わってくると思うので、今はしばらくこのペースで進めていきます。

なお週2回といっても、仕事の都合から、水曜日などにジムにはなかなか行けないので、土日で連続してやっています。

土日の連続ベンチはどんな感覚か?

2日連続でのベンチプレスはキツイのでは、と思っていました。

実際やってみると、土曜日は久々なので重く感じます。連続してやる日曜日の方が前日の疲れが残っていますが、調子がいい感覚です。自分は50代だから、ムリしない方が良いのか?と思っていましたが、今は「まだムリできるか?」と勘違いしながら続けています。エブリベンチの書籍、記事など良く目にしますが、身体が慣れていれば可能なのでしょうか。私はエブリ残業なので実践はできませんが。

50代でも筋トレの記録は伸びる?

私が30代のころは「自分はまだ若い、50代はかなりよぼよぼなんじゃ?」というイメージでした。普通このようなイメージを持っているのでは?

実際マンガのサザエさんの波平さんの年齢設定は54歳なんだそうです。
今の感覚だとまだ記録を伸ばす欲を持っていても良さそうです。
「全身改造メソッド:カラダは何歳からでも変えられる」という本の中に

「体力低下の原因は加齢とは科学的に証明されていない」と書かれていました。単純に

体力低下の原因は運動量の不足

なのだそうです。

 


身体の限界まで酷使するアスリートの場合、年齢による変化は競技上不利になるのでしょう。しかし普段アスリート並みの競技や練習をやっていない場合、限界はもっと上にあるのでは、と思います。
私の30代のころは20キロ走るとか考えられませんでしたが、今は可能なので。

まだまだできますよ!

同年代の方に伝えたいのは、50代でもまだまだできますよ!ということ。
筋トレ不要論などよく見かけますが、筋トレのメリットもありますよ。
・若返りホルモンと言われるテストステロンが出る
・運動でスッキリする
・数字で成長がわかる
・身体がカッコ良くなる


一方で筋トレだけやって筋トレ後のストレッチなどは必要ですね。
年齢が上がると身体が硬くなっているので。

今回の記事は50代でも筋トレの記録が伸びますよ、という内容でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。